2022-01-01から1年間の記事一覧

あの方は何処( いずこ )へ?断捨離で要らなくなった棚のお話( 夏休みの愚痴付き )

やっと、やっと夏休みが終わったーーー♡ ( だいぶ日にちにズレが生じています…) 夏休みが嫌いなわけじゃありませんが、暑いのと蒸し蒸ししてるのと、うるさいのがセットになると不快指数が一気に跳ね上がるような気がします… 毎回、来年の夏休みは有意義に過…

冷蔵庫の断捨離と冷蔵庫の気持ち。

前々から、ここをやらなきゃと思っていた冷蔵庫の断捨離。 暑くなると冷蔵庫はちょっとやりにくい。 物を出したり、冷蔵庫を開けっぱなしにしたりと食材に良くなさそうで。 なのでなかなか出来ませんでした。 でも、ちょっと食材が少なめな時と家族が出かけ…

みんな違ってあたりまえ ( or みんな大好きフレッシュロック )

最近断捨離出来たのはキッチンの足下にある引き出し収納を2つ。 ここも乱れに乱れまくっていた場所。 1つにはお菓子作りに必要な材料を入れていました。 最初はキレイに収まっていたのに、使いきれなかった物をどんどん置いているうちに、ぱんぱんに^ ^; そ…

地球温暖化と脱プラと断捨離した棚のその後 ( まとまりなくてごめんなさい )

ちょっと前まで頑張って更新していたのに、ここの所またおさぼり期間。いや、ムリ。 こんな暑い日に頭働かないーーー。 ていう感じで。 本当に暑いですね。 殺人級って。 でも、私は前にこの酷暑が嫌で嫌でしょうがなかった時があったのを思い出しました。 …

もやもや〜の拠点 と シールフックの使い道 

1階の押し入れ収納の続きから、押し入れのある部屋を片付けていて、書類は終わってスッキリをゲット! いよいよ、もやもや〜の拠点というべき扉の死角にある棚に取り掛かることに。 ちょっとお見せするのは恥ずかしいので、加工で漫画風に^ ^ ヤバイです。 …

断捨離は伝染する?( 押し入れ収納スッキリ化の効果 )

以前の記事で押し入れ収納を片付けて、スッキリを体感したお話を書きましたが、そのスッキリを目の当たりにしたのが私以外にも。 それは子供たち。 その影響なのか、そうなのか?? 子供たちも各自の部屋を片付けていました。 お兄ちゃんは夜、なんかガッシ…

山積みにさようなら。リバウンドのしない収納を考えてみる。

押し入れをすっきりして何か変わったかな?というと、物が取り出しやすくなりました。 当たり前か^ ^ けれどコレを体感するのとしないではだいぶ違うと思うのです。 ちょっと前までは片付けてたはずなのに、いつの間にかリバウンドして物が取り出しにくい状…

MUJIのソフトボックスの収納、うちの使い方。

今までの記事の押し入れを見てもらえたら分かるように、無印良品のソフトボックスを活用しています。 正式名称は「 ポリエステル綿麻混 ソフトボックス 」。 外側が布製で内側がコーティングされているので、普段のお手入れは拭いているだけでしたが、今回は…

押し入れの活用法、断捨離すれば事足りる。

押し入れは( やっと押し入れと言えるようになって来ました^ ^ )収納力はあると思うのだけど、活用するのは少し難しい。 お布団を入れるのには最適に出来ているけれど、その他って詰め込むようになってしまう。 この家に来て買ったのはYAMAZENのスチールラッ…

断捨離混乱期、頭を楽にする方法。

1階のクローゼットもほぼほぼ終わって、今は棚やラックをウタマロクリーナーで拭いているところ。 ところで、なんで私がこの押し入れをクローゼットとずっと言っているのか( 造りはちゃんと押し入れです。)、それはたぶんお布団をしまっていなかったから^ ^ …

物も積もれば山となる。( それはあっという間に出来上がる。)

なかなか手強い、1階のクローゼット( あ、押し入れです)。 なにをそんなに手こずっているのか、画像をお見せしていないので分かりにくいと思いますが、とにかくここには様々な物があり過ぎて… しかも! 何もかもぶっ込むようになり、最近ではしまうというよ…

絶賛、断捨離中。余白に物を詰め込む勿れ。

今日は旦那さんがお休みで家事を手伝ってくれたので、ずっと手をつけずにいた1階のクローゼット( 押し入れだけど )を断捨離する事にしました。 ここは本当にいろいろな物が入っているので、何をどうして良いか、まず取り掛かる事から頭を悩ませてしまうよう…

断捨離とブログ、積み重ねる事の大切さ。

おっと。 間1年空いてしまうところでした〜。 ( きゃーーー ) このブログの空白の期間を思い出す為に、写真を見返してみたけれど、確かに夏休みがあって、ハロウィンがあって、クリスマスがあって、年末年始、豆まき、バレンタイン、ひなまつりとあって、イ…