地球温暖化と脱プラと断捨離した棚のその後 ( まとまりなくてごめんなさい )

ちょっと前まで頑張って更新していたのに、ここの所またおさぼり期間。いや、ムリ。

こんな暑い日に頭働かないーーー。

 

ていう感じで。

本当に暑いですね。

殺人級って。

でも、私は前にこの酷暑が嫌で嫌でしょうがなかった時があったのを思い出しました。

その時はどうしたらヒートアイランド現象を無くす事が出来るのだろうと真剣に考えたりしていました^ ^

いろいろ調べていたら道路のアスファルトの塗装技術によって蓄熱を防ぐ物があったり、登山家の野口健さんが溶岩パネルに携わる活動をしていたり、凄いなと思う物があったのですが、普及にはお金と時間がかかりそうと思っていました。

でも時代はやっと本気で地球温暖化に目を向け始めたようなので、アスファルト溶岩パネルなんかも本気で考えて欲しいなぁと思いながらも、個人で出来る事って少ないなぁと思ったり。

毎日出るプラ容器にうんざりしながらも資源ゴミの分別だけはきちんとやっているつもりだったのだけど、この前白色トレイを回収しているスーパーに行ったら納豆の容器は×だったのでがっくり。

うちは納豆の容器がたくさんでるので毎日洗ってプラ容器に捨ててましたが、ゴミ箱を替えてからすぐにパンパンになってしまうのでスーパーで回収してもらえたら助かると思ったのですが…

なんで納豆のパックがダメなのだろう?とちょっと調べてみたら、個人の出し方の問題と納豆菌の問題があるようでした。

納豆菌って繁殖力が凄いのかな…

 

毎日出るゴミ、流石だな〜と思ったのは無印良品さん。

だいぶ前からになると思いますが、インナー商品のパッケージが紙製になっていました。

商品を掛けるフックもちゃんと紙^ ^

そして昔からMUJIって紙袋に商品を入れてくれてたよなぁと。プラ製の袋もあったけれど私は紙袋の方が好きでした。今はマイバッグがあればマイルをつけてくれます。

( マイルの制度はイマイチ好きにはなれませんが )

そして大きめの商品なんかはお金を払って買える白い袋。150円。

この袋は返却すればお金も戻って来ます。

でも、このバッグなかなか使えるのでまだ返却した事はありません^ ^

クリーニングをいれたり、アウトドアの時に荷物を入れたり、今は収納待ちの洋服を入れて置いたり^ ^

 

そんなわけで無印良品にはこのまま時代の先を走ってってもらいたい。

すでにいろいろな活動をしてると思うけれど。

 

プラ容器を無くすって、昔はみんなお買い物カゴもってお買い物していたわけで、新聞紙で包んだり、お肉なんかは紙の包み。

牛乳は瓶だし、コーラもジュースも瓶だった。

昭和初期?かな。

アイスのカップは紙だし、スプーンは木だし。

昔のように戻ればプラ容器は削減されるはず。

 

と思っていたらポカリスウェットが瓶になっていた!

しかもおしゃれ♡でも高い。

売店に返せば77円戻ってくるってなっていたけれど、どのくらい浸透するのかなぁ。

けれど、実行する事が大切なんだと思うのです。

やらないよりはやろう、では無くて

少しでも早くやろう。

地球温暖化は待ってくれない。

 

先日も昔私が住んでいた所が大雨になっていました。

雨が恐怖になるなんて、昔は思いもしなかった。

( たまに川が氾濫したりもしてたけど )

 

さて、この記事も書いているうちにまた気候が変わって梅雨のよう。

 

暑いよりは体は動くけれど。

 

ずいぶんと前置きが長くなってしまったけれど( 前置きだったの⁇ ) 先日の棚はどうなったかというと…

 

f:id:i_____to:20220715010140j:image

こんな感じを保っております^ ^

スッキリしたかな…

 

少し考えてこの棚の物を無くせないかなぁと思ったのですが、それはまだ得策じゃないのかなぁと思います。

 

せめて工具入れくらいはどうにかなるかな⁈