時の流れと、心の変化。断捨離しきれていない自分。

 

 

このブログを思い返すと、最初の頃は良く断捨離した物を載せてました。

量もそれなりにあったり、やっぱり使っていない物だったり、捨てる事が出来た自分を少し誇らしく思える程、夢中になっていたのかぁ。

 

でも、途中で何回も停滞したり、やる気が全然無くなってしまったり、日々の暮らしに追われまくり、私の断捨離熱も少しずつ、少しずつ、下がって行くような気もしていました。

 

でも、それはもしかしたら断捨離を私がまだ完全に習得していなかったからなのかも。

 

今までは明らかに捨てやすい物を捨てていただけで、本当はもう手放さなくていけないものなのに、気がつけて無いんじゃないか?

そんな疑惑がこの前あたりからあるのです。

 

手芸が好きな事もあって、いろいろな材料を買っては保存しているだけ状態なのは、前からわかっていましたが、こんまりさんのときめきにそって、コレはまだときめく!という物をひとまとめにしていました。

無印良品のソフトボックス1つに収まった姿に、いや〜〜減ったわ〜〜と感激していましたが、しばらく経ってからそのボックスの中を見て、

「 コレ、作りたいけど時間ないなぁ。」

と思って、またしまい直しました。

 

………

 

ここで、ん?となったのです。

コレって本当に取っておくべき物なのかなぁ。

確かに、量は減ったし、いつか作りたいなぁという物。

でも、でも!

いつかは本当に来るのか⁉︎

なんで今、作らないのか⁉︎

そもそも、それを作って私はそれをどうするのか?

ここから具体的に考えてみました。

私が作ろうとしているのは「 アロマバー 」です。

その見た目にときめいて、さらにアロマという好きなものも関係していて、作りたい!!となったのです。

ネットで材料を揃えてワクワク。

届いてルンルン。

そしてしまいこんでシーン…。

買って手に入れて満足しちゃうパターン。

それ、もう何回も同じこと繰り返してる。

そんな自分もわかってる。

なのに、また同じことをしてる自分。

作りたいなら作ればいい。

なのになんで作らないのだろう。

それよりも優先してやりたい事があるから。

その優先する事は何よりも大切?

そう、大切。

今の私にとってそれは、断捨離して余計な物を減らして、掃除をしやすくする事。

アレルギーの検査で数値が高かった娘の為に、清潔なおうちでゆったりとした時間を過ごさせたい。

それが私の1番優先させたい事。

手作りする時間よりも。

 

だったら、いつかスッキリと片付いたおうちで手作りしたらいいんじゃない?

何も手放さなくてもって。

 

でも、私アロマバーを使うだろうか。

あの時、ときめいた私から時間が随分経ってしまった。

時間軸がもう今じゃないんだなぁ。

 

手放そう。

 

コレが断捨離だと、改めて再認識したのでした。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ito (@i_____tos)

 

いらなくなった物を活用出来ると嬉しい^ ^

コレも断捨離♫