プレイルームの押入れ収納と向き合ってみる。現時点の姿。

 

キッチンの横にあるお部屋をプレイルーム、として使っています。

 

プレイルームとしているわけですが、内容はお勉強部屋、私の細々とした物を置いている部屋、そして子供達のオモチャを置いてある遊ぶ部屋、とあらゆる事をするお部屋になっています。

なのでここにたくさんの物が置いてあります。

このお部屋のおかげでリビングに物を置かなくても良くなっているわけです。

 

そういうわけで、ここはあっという間に散らかる場所でもあります。

特に押入れにはあらゆる物が詰め込まれていたので、まずはここを改善していかなくては!と常日頃、扉が開くたびに( 子供がオモチャを取るために頻繁に開け閉めします。)考えさせられるのでした。

 

前回、食器を手放したことがきっかけでここの収納も見直す事が出来ました。

押入れの上段のカゴにお弁当箱類と、お菓子作りの道具がそれぞれ入っていたのです。

( その蓋つきの長方形のカゴはすでに手放しました。)

その2つをキッチンの収納へ持って行く事が出来たので、そこへMUJIのファイルボックスを移動して、空いた場所にお兄ちゃんコーナーを作りました。

何故お兄ちゃんコーナーを作ったかというと、机にはお勉強に必要な物だけを置きたかったから。

引き出しを開けてオモチャが出て来たのでは集中力が遊ぶ方に行ってしまうので^ ^💧( そういう事が多々ありました。)

 

下の写真の白い四角の所がお兄ちゃんコーナーです。

f:id:i_____to:20180206114632j:image

 

…。

こうして見るとまだまだスッキリとは程遠い…。

けれどこうして写真に撮ってじっくり見てみると改善点も見えて来ます。

そしてわずかですが余白も出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)

これでもましになったのです💧

いくつか手放し候補もあります。

ここがどう変わっていけるのか?

変われるのか??

 

 ここからは記録の為の詳細です。

◽︎ 上の段、左から。

 保冷バッグ

 保冷バッグ 大

 バーベキュー用品

 かき氷機

ガスボンベ

琺瑯タライ

キッチン消耗品

ジッパーバッグ

クリーニングシート

 

◽︎ 中段 左 オープンラック

 上から順に。

ホットプレート

カセットコンロ

アイロンセット

毛玉取りセット

紙コップやナフキン、ワックスペーパーなどの入ったソフトボックス

壁紙の残り、キッチンの付属品など

 

◽︎ 中断 右 オープンラック

 上から順に。

 コロコロのストック

スポンジ類

お掃除用品

補修用品

お兄ちゃんコーナー

レゴの組み立てたもの、途中のもの

ビー玉、おはじき

 

◽︎ 中段 手前

 ティッシュペーパーが入ったソフトボックス

下の子の本、塗り絵、シールブックなど

レゴの説明書

使い終わったノートなど

DS

その他

 

押入れ下段は子供のオモチャがほとんどで、右端に水や飲み物のペットボトルが置いてあります。

 

フーーーっ。

本当は恥ずかしいので押入れの写真もどうしようかなとためらいましたが、自分への戒めの為、とまではいかなくても現実と向き合う為に載せました。

 

ただ捨てるのでは無くて、使っていないものを見つけて、問いかけて、納得して、手放す。

押入れの断捨離は私に何を教えてくれるのかな。

 

 

応援クリックよろしくお願いしますʕ•ᴥ•ʔq☆

                                                 ↓ ↓ ↓