ひっそりお片付け祭り 小物へ ( 生活用具、キッチンのお掃除道具収納方法編 )。

 

なんだか久しぶりになってしまいました…。

ここ最近、予定があったり、お休みがあったりとなかなか進みませんでした。

でも、1番の原因はこの暑さかも。

暑いと思考も停止しがち。

そして、とうとう子供たちの夏休み。

これはものたちを床に並べて〜〜とかやってられないかも。

でも進めたい。

で、結局、順番は守る事にして、場所毎にときめきチェックしていこうとなりました。

ん〜〜、でもやっぱり出した方がやり残しがないし、チェックしやすいと思います。

 

様々な物があるキッチンもお掃除道具類はまとめてあったので、チェックはしやすかったのですが、なにか忘れてるような、そんな大丈夫かな?的な心残りみたいな感覚がありました。

それに、ときめくかときめかないかなんていうのもあまり考えていないかも。

とにかく使っているものを収納し直してみました。

収納場所はシンク下の前面にあるスペース。

( 膝でパコっと押して開くタイプ )

ここは包丁入れなどがついていましたが、付属品を全部外してこんな風に。

f:id:i_____to:20180721022800j:image

 

 

手前の扉の裏側にタオルバーを付けてゴミ袋を掛けています。

右から、

油の凝固剤、スポンジ1、スポンジ2、水道のフィルター、ボトルブラシ、奥にゴミ袋のストック、丸いプラケースは下からクエン酸、セスキ、ハードスポンジのカットしたもの、その次にレジ袋、キュキュット泡スプレー、電解水、キッチンハイター、ハンドソープ詰め替え、食洗機用洗剤、食器用洗剤、となります。

 

私の普段のお掃除はセスキスプレーとクエン酸スプレー。

ですが、それにプラス場所毎の専用洗剤を使ってます。

こまめにお掃除していれば洗剤も専用のものなど必要ないのかもしれませんが、まだその域に達していません^ ^

キッチンでは排水口にキッチンハイターを使っているし、ステンレス棚とダイニングテーブルにはマーチソンヒューム( 置き場所は換気扇の上。)を使っているし、除菌にはパストリーゼ( 置き場所はキッチンカウンターの上。)も使ってます。

良いと言われるものは使ってみたい!

そして自分で試して納得して使い続けたり、やめたり。

そう考えると、ここにあるもの達って私にとってけっこうときめくものだったりするのかも。

いつか、これでオッケーって言えるメンバーを揃えて、この場所を開く度にときめく事が出来ると良いな。

泡スプレーと電解水が使用頻度が少ないので、それが必要ないとわかったらそこにセスキスプレーとクエン酸スプレーをおけるといいな。

 

とりあえず、パッケージから出すだけで色の氾濫は抑えられるし、容器を替えるだけで見た目が随分変わるので、それだけでスッキリ感はupします^ ^

 

f:id:i_____to:20180729224821j:image
換気扇上にはキッチンペーパーも。

 

 

この記事を書くのに、何日もかかってしまいました(・_・;

自分が今何を片付けようとしているのか、すべきなのか、ちょっと混乱気味です…

だって、お部屋がみるみる散らかっていってそれはやっぱり片付けなきゃいけないし、でもそれよりも片付け祭りの順番の方を優先させた方が良いのかな、って思ってしまったり。

その他にも散らかっているところがいくつもあったりすると、毎日をこなすだけで手一杯。

そもそも、私の動作がスローすぎるのが原因かとも思ってしまいます。

ちょっぴり、イヤかなりへこたれそう。

 

でもここで止まってはもったいない!

今散らかっているところもいつかは片付け終わるはず!

夏休みだし、その間に子供のものも片付けられると良いな!

 

この停滞時期を乗り越えられるか、どうか。

次回の記事はいつになるのか???

 

 

 

 

つづく。